ニュース

コラム

2024/06/07

「絶景プロデューサー」の詩歩さんが来園しました!

ニュース

コラム

累計63万部を突破した書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の著者で、SNSのフォロワー数は100万人以上。
絶景プロデューサーとして10年以上のキャリアがあり、SNS時代の”絶景”ブームを牽引している詩歩さんが、春バラ咲く5月下旬にいばらきフラワーパークに遊びに来てくださいました!

いまや世界的な人気となった国営ひたち海浜公園のネモフィラを10年前から発信し続け、昨年からひたち海浜公園アンバサダーに就任され、茨城県にもゆかりのある詩歩さんですが、当園にははじめての来園。

バラ満開の園内を散策し、花摘みアクティビティを体験したり、ランチやバラのソフトクリーム、バラのサイダーを味わったり、閉園ギリギリまで時間が足りなくなるほど広い園内を満喫いただきました!

いばらきフラワーパークのオリジナルバラ「ユイット・カンパーニュ」が咲くバラのトンネルがお出迎え

園内でさまざまな絶景ポイントを見つけて撮影する詩歩さん

人気アクティビティの「バラと初夏の草花摘み」を体験

2色のカゴ、どちらにしようか迷う詩歩さん。摘み取った花をオアシスの入ったカゴに差していきます。
フローリストは白いバラに合わせた大人ナチュラルなアレンジが出来上がりました。

シーズナルフラワーエリアで、バラに合わせた草花も摘み取ります。

「こんなに花に近づけるとは思っていなかった」と驚く詩歩さん

お洋服のカラーリングにピッタリな、とってもキュートな花カゴアレンジが完成しました

園内のバラの蒸留水を使ったアロマミスト作りなどさまざまなアクティビティを体験できるインフォーメーション

真っ赤なバラに囲まれたレストランのテラスでランチも体験

グリーンヒルにあるハイジのようなブランコ

帰り際に立ち寄ったローズファーム マーケットでは、地元作家の笠間焼を気に入ってお買い物。

6月は1か月のほとんどを海外の絶景を巡るとのことで、多忙なスケジュールの合間をぬっての来園。
SNSからも伝わる穏やかな人柄の詩歩さんは、お花がとっても似合う素敵な方でした。
花絶景に癒された様子は、ぜひ詩歩さんのInstagramやXでご覧ください。

詩歩さんのInstagramはこちら
@shiho_zekkei

【入園料】大人1500円、小人(小中学生)500円、未就学児無料、ペット200円
(バラの見頃終了後~6月30日)大人1200円、小人400円、未就学児無料、ペット200円
※バラの開花状況により変わります。
【営業時間】午前9時から17時 ※入園は閉園の30分前まで
【休園日】火曜日

icon